ペアリングや結婚指輪(マリッジリング)としても大人気のハワイアンジュエリー!
ハワイアンジュエリーとはハワイの伝統的なモチーフを彫り込んだジュエリーのこと。
ハワイでは自然の中に神様がいると信じられてきたので、お花や生き物、自然に纏わるもののモチーフが一般的。
単に「海が好き!」「ハワイが好き!」という方はもちろんのこと、ハイビスカスやプルメリア、ウミガメや波模様など、一つ一つのモチーフには意味があり、着ける人の「お守り」とされているので、結婚指輪(マリッジリング)として肌身離さず身に着ける方も多いです。
また、全周に施された彫り柄は「途切れることなく続く愛」を意味し、縁起の良い物とされています。
遠い昔、まだ文字が無かった時代、ハワイに住む人々はモチーフを使って気持ちを表現したそう。
相手に対する愛や信頼を伝える手段として使われてきたモチーフを、お二人が着ける結婚指輪(マリッジリング)に彫り込むなんて、とっても素敵ですよね!
ではモチーフには一体どんな意味があるのでしょうか?
①プルメリア
ハワイではとても身近な花で、甘く優しい香りを持つ花です。女性の魅力を引き出してくれるとされハワイの人々に愛されています。
「神が宿る花」とも言われ、”大切な人の幸せを願う”という意味も込められています。
②ホヌ
ウミガメのこと。ハワイではとても神聖な生き物とされていて、「幸運を呼ぶ幸せの守り神」とされてきました。
危険や災いから身を守ってくれると信じられています。
③マイレ
愛する人との絆を意味しているマイレは、ハワイでの結婚式でも使われており、新郎新婦の手をマイレのレイで結ぶ時に用いられています。
家族や友人、恋人との心の結びつきを表現した人気のモチーフです。
④スクロール
スクロールとは波の模様のこと。ハワイでは幸せは海から運ばれてくるとされています。
「この愛が永遠に途切れることなく続きますように」、「海からの恩恵を受け末永く幸せな家庭を築いていく」、といった意味が込められています。
などなど、数あるモチーフを組み合わせて彫るので、お二人のお好みに合ったリングが仕上がります。
金正堂本店おすすめのブランド「Kahuna(カフナ)」はフルオーダーで作るハワイアンリングです。
幅や厚み、素材、彫り柄を選んでお二人好みに仕立てます。
南国の自然の美しさを感じさせる彫り柄は職人の総手彫り!一つ一つ心を込めて丁寧に作られた結婚指輪(マリッジリング)は、左手の薬指を見るたびにエネルギーを与えてくれるのではないでしょうか。
青森県もだんだんと暖かくなって参りました^^
これから夏本番!ハワイアンジュエリーの人気が特に高まるこの季節。
大切な人との愛の証に、ご自分用にファッションリングとして、色々なシーンで活躍すること間違いなしです!
金正堂本店では知識豊富なコンシェルジュがお客様にぴったりのリングをご提案させていただきます。
オーダーメイドで作るのでわからないこともあるかと思いますが、お気軽にご相談して頂けたらと思います♪
ぜひ店頭に足をお運びくださいませ。